カテゴリ: W.V.A. ウエスト・ビレッジ・アカデミー

こんにちは、のとえみです。
今回の富山公演は、コロナ禍ということもあり、1日だけの公演とさせていただきました。そのため、都合があわなくて観劇できなかった...というかたもいらっしゃると思います。かなざわげきみる公演にご来場いただける方がいらっしゃったら、ぜひそちらで!とご案内するのですが、富山公演本番前のゲネプロや稽古を見に来た強者たちがいました...!

line_1871958731131867のコピー
ゲネプロを観に来た西村まさ彦演技研究所、TOYAMA JETTO THERTREの、たけ(左端)とペレ(右端)。ふたりともとても集中してゲネプロを観てくれていました。ペレは最後までアンケートに感想をびっしりと書いてくれていました。とても細かいところまで見ていて、その観察力はいつもながら凄いなぁと思いました。ここで見たことを自分のお芝居にどう生かすのか気になります。

そして、ゲネプロ前日にも。
line_1871814751453224のコピー
line_1871816552953015のコピー
こちらは大野ちゃん(左端)とママ(右端)。大野ちゃんはTOYAMA JETTO THERTREInstagramに感想などを投稿してもいいですか?と確認してくれて、素敵な記事を書いてくれました。観に来てくれたほかのメンバーも記事を書いてくれたり、感想を送ってくれたりして本当に有難い限りです。

観劇後、感想を送ってくれたメンバーや、アンケートを沢山書いてくれたメンバーもいて、何か感じるものを届けられたかなと思っています。

富山で色々な方に観ていただいて、私たちの舞台もまた一歩進めたと思います!ぜひその形をかなざわげきみる公演で見届けて欲しいです。

--------------------------------------------------------

演劇ムーブメントえみてん2021年公演 「異邦人の庭」 作:刈馬カオス 出演:のとえみ 天神祐耶 ■日時 2021年 12月11日(土) 14:00/19:00 12月12日(日) 13:00 ※上演時間約60分 ■会場 金沢芸術村 ドラマ工房 ■チケット  一般1,500円/高校生以下1,000円 ※各回40席程度 ※当日券はありません ■ご予約 http://emi-ten.com/ (メニューのチケット予約より)

--------------------------------------------------------

12月12日(土)、13日(日)に行われた、W.V.A. ウエストビレッジアカデミー 1期生 卒業公演を終えることが出来ました。コロナ禍でこれだけ多くのお客様にご来場いただけましたこと、感謝いたします。
P_20201213_162049_vHDR_Onのコピー
また、W.V.A.卒業公演にも関わらず、天神・のと両名の関係者様、県内演劇関係者様、それぞれの名前で公演を知りお越し下さったお客様、など...えみてんに近しい皆様にも沢山お越し頂けて、本当に心強く、沢山の方々が興味を持って下さったことに感謝が絶えません。本当にありがとうございました。

P_20201212_125250_vHDR_Onのコピー
そして、この卒業公演を持ちまして、W.V.A. の講師を退任致しました。今年約1年間、私たちも多くを学ばせていただきました。その積み重ねを2021年からは、演劇ムーブメントえみてんの公演に生かして、皆様に作品をお届けできるように進んで行きたいと思います。

P_20201212_125255_vHDR_Onのコピー
えみてんの公演の際に、県内の役者さんにお声掛けしたり、音楽やスタッフなどでご協力いただくご縁があったりしたら良いなと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

とりあえず天神さんはゆっくりお休みモードに突入していますので、回復したら、また活動をしていきたいなと思っています。打ち合わせをしつつ、うん、まずは稽古場を探さないとね!(笑)富山市~東部あたりの稽古場提供おまちしております!(笑)



こんにちは、のとえみです。
中間発表会から約4ヶ月。W.V.A ウエストビレッジアカデミー 1期生の卒業公演を行います。

告知1枚目

W.V.A.事務局で検討して頂きまして、富山県内のコロナ感染状況から、今回は、一般のお客様にも観劇いただけることとなりました。

マスクの着用
検温
手指の消毒

を入場の際には必ずお願いいたします。

私たちも客席、出入り口等の消毒や換気を行いつつ、少しでも不安が少なくなるよう対応していきます。ほんのひと時ですが、みなさまを非現実の世界へご案内できればと思います。
ただし、感染状況の推移によっては、直前での観劇中止の可能性がありますので、ご了承ください。

チケットのご予約、料金、詳細については、W.V.Aのサイトをご覧ください。


※一部抜粋してご案内いたします

12月12日(土)ほとり座公演

 ・13:30開場 14:00開演 15:30終演予定

 ・17:30開場 18:00開演 19:30終演予定


12月13日(日)双魚亭公演

 ・13:30開場 14:00開演 15:30終演予定



​【会場情報】

ほとり座ライブホール

〒930-0083 富山県富山市総曲輪3丁目3−16

 総曲輪ウィズビル 4F

 https://goo.gl/maps/4qy2RELfpDLmtPt97


双魚亭

〒939-2342 富山県富山市八尾町上新町2670−1

 https://goo.gl/maps/CBhfD7vjgBqacMuu5


 ※終演時間は目安となります。

 ※当公演は未就学児のご来場はご遠慮いただいております。

 ※当日の入場料500円(税込み)は受付支払い(当日精算)となります。

 ※新型コロナウイルスの状況によりご予約をキャンセルさせていただく場合がございます。

 ※当日券はございません。ご予約無しではご入場できません。


予約は先着順と聞いております!座席数も少なめになっておりますので、お早めにご予約下さい。座席数に達しましたら受付終了となる可能性が高いです。よろしくお願いいたします。


こんにちは、のとえみです。

お待たせいたしました。本番の写真を少しですがお届けいたします。お客様が入ると、やっぱり雰囲気が違いますね。1期生の皆もそう感じていると思います。
IMG_0949のコピー
IMG_0951のコピー
IMG_0958のコピー
IMG_0963のコピー
IMG_0966のコピー
IMG_0972のコピー
IMG_0979のコピー
IMG_0987のコピー

また、ゲネプロの様子をBBTさんの朝のニュースで取り上げていただきました。こちら、ご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか?1期生のインタビューなども交えて下さり、とても素敵な仕上がりになっていましたよ!

12月に行う予定の卒業公演には、関係者の方以外にも観て頂けるようになっていればと願っています。みなさんからの観劇のご要望も、一般の方にご覧いただく後押しになると思います。また、写真などでだけですが、1期生への応援、期待も大きな力になると思います。どうぞ応援の程、よろしくお願いいたします。


また、1期生に続く2期生を募集しています。「私も役者になりたい」という思いを、講師陣が全力でサポートします。西村さんがFMとやまで手掛けておられる「ドラマチックな課外授業」にも受講生が出演し、講座を受けながら、製作の現場を経験しています。
プロの現場に出て仕事をするということを常に意識しながら稽古に取り組み、趣味の演劇を越えたお芝居を目指す稽古場です。

発表会を終えた1期生も、大変だった、という感想と共に、お芝居をもっと続けたい、学びたい、自分に足りないものがまだまだある、など、沢山のものを得たようです。そんなまだ見ぬ世界に、足を踏み入れてみませんか?


P_20200703_204349_BF
(2期生も引き続き担当させていただけるように必死で頑張る講師2名。私たちも全力です。)


こんにちは、のとえみです。

コロナ禍に発表会を行うということで、こんな準備をしましたよ~というのをご紹介いたします。
BBTさんの取材で、演出として対面にならないような工夫もとりあげていただきましたが、お客様が安心できるように、できることはやりたいなと思ってやらせていただきました。

受付では、「体温の計測」「手指の消毒」を行いました。お名前も頂戴して、行動記録がわかるようになっています。事前の検温とマスクの着用もお願いいたしました。
IMG_0904のコピー
受付にはスタッフさんが居て、お一人お一人に検温と消毒を。
P_20200809_122858_vHDR_Onのコピー
スプレー式の消毒やマイペット(新型コロナウイルスに有効な界面活性剤掲載)で椅子やドアの取っ手なども拭いております。

P_20200808_093345_vHDR_Onのコピー
1597205783080のコピー
椅子も定期的に拭き拭き......。出入り口の扉なども、暗転に気を遣いながらも換気のため開けておりました。

P_20200808_100840_vHDR_Onのコピー
P_20200808_101712_vHDR_Onのコピー
客席も、舞台から3m、椅子の間隔は前後左右1mあけています。しっかり測って客席を作りましたよ。
IMG_0938のコピー
双魚亭も横は1m、前後はもう少し間隔が狭いですが、ギリギリまで間隔をとりました。こちらは後ろの右窓が半分あいていて換気しています。お芝居の雰囲気と換気のバランスを出来る限り考えていました。

役者は、透明なフェイスガードマスクを使用。遠くから見ると、マスクをつけているようには見えないのがなかなか良かったです。
IMG_0952のコピー
こういったマスクやグッズがもっと出るとよいかもしれません。

小劇場などでも、換気や飛沫の検証等をされていて、コロナ禍でもできるだけ今までと変わらない形態に近い形でできないか試行錯誤されている所が沢山あります。これで完璧!ということはありませんが、少しでも安心して観劇いただけるように努めていきたいですね。


↑このページのトップヘ